新有馬フレンズHP&BLOG

こちらのHPは新WebSiteへ移行しました。
下の画像「有馬フレンズ公式WebSite」または「少年野球「晴耕雨読」BLOG」をクリックして下さい。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

有馬フレンズ公式WebSite

少年野球「晴耕雨読」BLOG

☆有馬フレンズ チームプロフィール ☆

当チームは、昭和55年有馬地区で結成され、今年で創部32年目を迎える軟式少年野球チームです。毎週土・日曜など有馬小と西有馬小の校庭を中心に元気いっぱい練習していますが、お父さんお母さん達も子どもに負けないくらい一緒に野球を楽しんでいます。子どもをサポートする大人同士のチームワークもバッチリです。
活動内容は上記練習のほか、宮前区の各種大会(年間5~7)や他の大会に参加しています。また野球以外には、夏合宿やボーリング大会などのレクリエーションなども盛んに行っており、子どもたちの交流も楽しそうです。
「百聞(文)は一見にしかず」
親子はもちろんのこと本人だけでもOK、是非一度グランドへ遊びに来てみませんか。いつでも歓迎します。(練習や試合の時間・場所などご確認の上お越しください。)
過去の主な成績
★川崎市および宮前区各種大会において、優勝・準優勝多数
★マクドナルド杯神奈川県大会:優勝 
★全日本学童神奈川県大会:準優勝
★関東団地野球リーグ:優勝     
★川崎北シニア藤峯杯:優勝
※所属 宮前区少年野球連盟 
※チームは小学校の活動とは関係ありません

2013年7月31日水曜日

2013合宿、なう3


※少年野球「晴耕雨読」から
大小取り混ぜ4件の仕事を同時進行で進めるかたわら、毎年注文をいただいている仙台の愛子(あやし)スポーツ少年団の野球マグネットボードを制作したり、個人的な会合に出たりと何かと忙しいこの2,3週間なわけで、ついぞこのブログも更新頻度が落ちてしまっている今日この頃、みなさまにおかれましては如何お過ごしでしょうか。

このところの山形、東京、山口などの記録的な豪雨のTV報道。気象庁発表によると山口では「今までに経験したことのないような豪雨」となるそうだ。死者も出ているのであまり軽はずみな表現は躊躇(ためら)われるのだけれど、「今までに経験したことのないような豪雨」と断言するのは住民への最大の警報という意味合いもあっての表現であろうか。それは納得出来るとして、はてさて、例えば一ヶ月後に全く同じ規模の豪雨がやって来たら、「今までに経験したことのないような豪雨」は通用しないのではないだろうか。敢えて言えば「つい一ヶ月前に経験したことがある豪雨」となるか。でもそれでは危機感が極端に薄くなるではないか。これが全国規模で何度か起これば「今までに経験したことのないような豪雨」という表現は改訂せざるを得ないだろう。日本語って難しい。

閑話休題。
やっと更新できる。合宿2日目の写真編集を終えて、瓶缶にいや、ビンカンにいや、カンビンに、おっと違う、簡便にアップしちゃう。
宿の中庭というか駐車場というかそんなスペースに宿の手配でテントが張ってあり、BBQ大会の始まり始まりなんである。どうしてバーベキューというのはあんなに魅力的なんであろうか。ワクワクしちゃうにも程があるってもんだ。数年前に行った時には近くで本格的な大花火まで上がって大盛り上がりだった。あとで聞いたら花火師が本番の花火大会に備えての練習試験的な予行演習だったのだそうだ。ものすごく儲けた気分だった。

子どもも大人も男も女もバーベキューは大好きだ。みんなイイ顔してる。練習にはとんと顔を出さないが、飲み会と父母会と合宿だけは参加する律儀なNishiharaオヤジも今年も健在だった。
とは言え、連盟の副事務局の重責を担い、フレンズから一人、役員として活躍していることは感謝せねばならない。おそらく今の若い父母たちはそのへんの氏の貢献度というものは分らないであろうと思う。「あの人誰?」みたいな。事務局NishimuraさんOhtakeさんSatohさんetcなども然り。自分の子どもは卒業しても尚、こうして少年野球の表舞台を陰で頑張って支えてくれているオトナたちに感謝。

頑固一徹、星一徹、野球一筋、フレンズ野球殿堂入りの我がYanagisawa代表が、こともあろうにVサインをしてカメラに納まっている図を見てプチ驚いた。昔は試合中審判に食ってかかり自ら潔く退場する寸前までいったり、創立以来数々のフレンズ野球の伝説を作ってきた男である。にっこりVサイン、お茶目な仕草をするなんて昔は想像もできなかったわけで。丸くなりましたねえ、代表(^-^)Kanedaコーチと共にまだまだこれからですぞ!

律儀なNishiharaオヤジも夜も更けて酒が入ると表情が一変、○○○なオヤジになっちゃって鼻の下が普段より117ミリほどもびろろんと長くなり、上唇が今まさに床に付かんとする頃にお開きとなる、合宿の夜なんであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2014年有馬神明社初詣

2014年有馬神明社初詣
2014/01/05

2010年7月11日30周年記念式典にて