新有馬フレンズHP&BLOG

こちらのHPは新WebSiteへ移行しました。
下の画像「有馬フレンズ公式WebSite」または「少年野球「晴耕雨読」BLOG」をクリックして下さい。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

有馬フレンズ公式WebSite

少年野球「晴耕雨読」BLOG

☆有馬フレンズ チームプロフィール ☆

当チームは、昭和55年有馬地区で結成され、今年で創部32年目を迎える軟式少年野球チームです。毎週土・日曜など有馬小と西有馬小の校庭を中心に元気いっぱい練習していますが、お父さんお母さん達も子どもに負けないくらい一緒に野球を楽しんでいます。子どもをサポートする大人同士のチームワークもバッチリです。
活動内容は上記練習のほか、宮前区の各種大会(年間5~7)や他の大会に参加しています。また野球以外には、夏合宿やボーリング大会などのレクリエーションなども盛んに行っており、子どもたちの交流も楽しそうです。
「百聞(文)は一見にしかず」
親子はもちろんのこと本人だけでもOK、是非一度グランドへ遊びに来てみませんか。いつでも歓迎します。(練習や試合の時間・場所などご確認の上お越しください。)
過去の主な成績
★川崎市および宮前区各種大会において、優勝・準優勝多数
★マクドナルド杯神奈川県大会:優勝 
★全日本学童神奈川県大会:準優勝
★関東団地野球リーグ:優勝     
★川崎北シニア藤峯杯:優勝
※所属 宮前区少年野球連盟 
※チームは小学校の活動とは関係ありません

2013年10月8日火曜日

心の成長は


※少年野球「晴耕雨読」から転載

久々のフレンズ野球ブログ。昨日行われた練習試合、町田市のつくし野フェニックスさんとの対戦である。町田は東京都なんである。ついでに言えば三浦しをんの「まほろ駅前番外地」の舞台であり、瑛太、松田龍平主演ドラマでもロケ地になったところだ。若い頃はよく仕事で行ったところでもある。町田も少年野球の盛んなところで、1学年で1チームのマンモスチームがひしめく。そのフェニックスさんの5年チームとの対戦であった。我が軍は6年1人5年2人、あとは4年以下。連合や怪我などで上級生がいない。もっともいたとしても人数的にはさほど変わりないのが実情ではあるけれど。

今日はいつもと違い、文章は簡潔に写真中心で行きたい。
プレイボール!
4年生の大エースRuiが先発。フレンズが世界に誇る小さな巨人だ。この時季の練習試合ではどこも選手をとっかえひっかえ、試験的にメンバー交代が激しいのが常。相手もうちも投手はめまぐるしく変わる。4年のYui、3年のYuutaと続く。

フレンズ猛攻、しかも失策エラーは2個のみだった。
時間制約なしの7回終了優先でやった。結果は...11:3の快勝。

そのRuiの弟がこの日チームに初参加。彼は今まで同年代の小さい子たちと砂場遊びがメインの業務だったけれど、砂場のフリーダムから制約の多いグランドで選手たちと半日行動をともにした。まだまだ屈託のない笑顔での参戦である。

写真的に良いものをチョイス編集。スライディングの土煙も粉っぽいものではなく、前日の雨のせいで砂粒が重そうだ。

5年連合にせっかく選ばれたのに、そのとたん機を前後して全く別の理由で足を骨折したHiro。全治3か月。不運としか言いようがない。来年のチームの中心選手である。連合に行っても全く野球は出来ないけれど、しかし本人もOhmori母も結構楽しんで参加しているらしい。良いことだ。野球は出来なくても「井の中の蛙」にならずに広く連合チームという大海の空気感だけでも感じてもらえれば、彼の中で何か成長するものがきっとあるはず。6年連合に参加している主将Takuto、Mamoruはもっと心が成長して帰ってくるはずだ。
反して選に漏れた野球大好き小憎のBenが不憫でならない。仕方のないことではあるけれど。
最後の1枚は応援の母たちの後ろ姿...。
決して東京ガールズコレクションの出番待ちのモデルの写真ではないので、読者諸賢の皆様、ゆめゆめお間違えなきよう(^-^)/

...............................................
今日、仕事上のかなりショッキングな事が判明して、相当落ち込んでいる私です。個人事業主にとっては死活問題。本当は少年野球に行ったりブログなど書いている場合ではありません。しかし昨日これらの写真編集だけは終わっていたので、一念発起、早くこれらだけはアップしたかった。それにジタバタしても始まらないし、野球やブログとは関係ないことだし。落ち込んだ上にブログも書かなくなっては益々ナーバスになっちゃうから。自分を奮い立たせる意味でも重いペンを執った次第。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2014年有馬神明社初詣

2014年有馬神明社初詣
2014/01/05

2010年7月11日30周年記念式典にて