新有馬フレンズHP&BLOG

こちらのHPは新WebSiteへ移行しました。
下の画像「有馬フレンズ公式WebSite」または「少年野球「晴耕雨読」BLOG」をクリックして下さい。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

有馬フレンズ公式WebSite

少年野球「晴耕雨読」BLOG

☆有馬フレンズ チームプロフィール ☆

当チームは、昭和55年有馬地区で結成され、今年で創部32年目を迎える軟式少年野球チームです。毎週土・日曜など有馬小と西有馬小の校庭を中心に元気いっぱい練習していますが、お父さんお母さん達も子どもに負けないくらい一緒に野球を楽しんでいます。子どもをサポートする大人同士のチームワークもバッチリです。
活動内容は上記練習のほか、宮前区の各種大会(年間5~7)や他の大会に参加しています。また野球以外には、夏合宿やボーリング大会などのレクリエーションなども盛んに行っており、子どもたちの交流も楽しそうです。
「百聞(文)は一見にしかず」
親子はもちろんのこと本人だけでもOK、是非一度グランドへ遊びに来てみませんか。いつでも歓迎します。(練習や試合の時間・場所などご確認の上お越しください。)
過去の主な成績
★川崎市および宮前区各種大会において、優勝・準優勝多数
★マクドナルド杯神奈川県大会:優勝 
★全日本学童神奈川県大会:準優勝
★関東団地野球リーグ:優勝     
★川崎北シニア藤峯杯:優勝
※所属 宮前区少年野球連盟 
※チームは小学校の活動とは関係ありません

2012年5月3日木曜日

小さな読者


※「晴耕雨読」から転載(けっこう久々です)

連休直前に入ってきた仕事が思いのほか難航し、連日真夜中まで図面を描いている。一日のうち「喰う・寝る・出す」以外はほとんどMacと格闘なんである。とは言え、その間フレンズの練習試合のスコアラーで2時間だけスポット参戦したり、大師球場へ川崎市少年野球連盟の公式スコアラーで半日招集されたり、スコア集計Excelソフト(無償)を大分や札幌の方に送ってメールのやりとりをしたり、昼メシ後に愛犬「りん」とマッタリとねんごろになったり、向かいの7/11(←7月11日ではない。セブンイレブンと読む)にマウントレーニアのダブルエスプレッソと煙草を買いに行ったりで、仕事以外にも案外時間を消費している。

「先日煙草を買ってきたぜえ〜⤴
家に帰ったら急に肺ガンが怖くなって、中身を全部捨ててやったぜえ----⤴
どうだ、ワイルドだろう〜⤴」
....ワイルドなのか小心者なのか理解に苦しむぜぇ〜。

仕事の先が少し見えてきた今日、そういうわけで久々のブログ投稿。
野球ブログネタが2,3溜まっている。
先日Queensで公言してしまった「待ち受け画面個人バージョン制作」もまだ。
昔フレンズで公言してしまった「待ち受け画面制作」もまだまだ。
連盟から依頼のちょっとした制作物もまだまだだ。

そんなGWではあるけれど、先日の4月29日、大師球場から西有馬小学校ドームへShouya母の車で帰還。
今年中学へ進学したOBのOtoが有馬中学野球部の数人の仲間と一緒に遊びにやってきた。長髪のイケメンボーイだった彼も中学野球で坊主になり、それが恥ずかしいらしく、帽子をしっかり目深にかぶっていた。おまえがそうならば筆者に至っては帽子を頭皮に縫い付けなくちゃだよ。

遊んでいた中学仲間の一人の子が誰かにこう言った。

「フレンズのスコアラーの方ってどのヒト?!」

おっと、聞き捨てならぬその言葉、私なんであるからしてすかさず、
「おお、俺だよ。ナ〜ニ?」
彼曰く
「ブログ読んでます。メッチャ面白いっス!」

こんな嬉しいことってあるだろうか。
大人以外にも子どもも読んでるのは知っていたけれど、他のチームの子も読んでいたことは驚きである。
思わずハグしたくなっちゃったけれど、ぐっとこらえて、
「ありがとう!どこのチーム出身なの?」と訊く筆者。
「ヤングです」
さすが鷺沼ヤングホークスなんである。
筆者が気にしたのは彼の言った言葉、
「フレンズのスコアラーの方ってどのヒト?!」
の「....スコアラーの方(かた)....」の部分である。
中学生ともなるとちゃんと「スコアラーのかた」と敬語を使うんだなと、感心しきり。さすがは帰国子女受け入れ体制のセレブな鷺沼小学校だ。つい1ヶ月前まで小学生だったにもかかわらずである。
これがもし同じセレブな土橋小学校や富士見台小学校だったりしたら、
「有馬フレンズさんのスコアラーの方はどちら様でしょうか?!」
「貴殿のブログをすこぶる楽しく拝読させていただいております。」
なんて言うのだろうか。
....んなわけないか(^^)

何しろとても嬉しかったのでGW谷間の今日のブログ投稿となった。
明日は100%雨。フレンズ恒例昼食カレー大会だけれど無理っぽい。雨天の場合は近くの屋内施設でやるらしい。
昨年も行けなかった。今年も仕事で行けそうにないが、でも行きたいなあ〜(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

2014年有馬神明社初詣

2014年有馬神明社初詣
2014/01/05

2010年7月11日30周年記念式典にて